令和7年3月13日
今日、仕事中にラジオがわりに流しているYoutubeの動画で、私が若かった頃・・・三十年近く前に仕事で行った観光地が取り上げられていました。
どこのことかは伏せておきますが、最近は、外国人の観光客がメイン顧客で、スキー場も外人しかいないという話でした。メインストリートの街並みを見ても、私がいた頃の寂れ切った感じはなくなっていました。
GoogleMapで調べてみると、働いていた旅館がどこだかも忘れていましたが、それっぽい場所を見つけました。メインストリートは変わっていましたが、そこを逸れると大して変わっていないので、おそらく間違いないと思います。
今思えば、あまり良い思い出はありませんでした。
いい思い出がたくさんあったなら、おそらく、東京に住むこともなく、教会に導かれていたかどうか・・・。いまだにフラフラしていた可能性もあります。
もし、そうだとしたら、コロナパンデミックで失業して大変なことになっていたかもしれません。
そう思うと、あの時代が私の暗黒時代だったというのも、御心だったのだと、主にハレルヤです。
0 件のコメント:
コメントを投稿