2024年7月11日木曜日

なついあつとインドの芸術とE.G.Mandai

 令和六年七月七日



七月二十一日午後三時 東京福音センターで、映画会をします。

お時間のある方はぜひお越しください。


なついあつだね〜

今日(七月七日)も熱中症警戒アラートが発出されました。

よく見ると毎日でとるやんか!

教会のエアコンは、パワーがあるので、それほど暑さを感じませんでした。でも、昼などに外に出ると、暑かった。

祈力兄弟に聞くと、インドよりも日本の方が暑く感じるそうです。

インドの表現芸術

インドはローマ字に対しての意識が低いらしく、日本人のようにきちんと教育されていないのか、音にあわせていろいろな表現をしてくれます。

日本人からみると、予想できない表現をしてくれるので、これはまさしく芸術と言えるのではないでしょうか。

以前の「EJi Mandia」に加え、新たな作品が公開されました。


「E.G.Mandai」!
現代の日本人もローマ字の識字率が高いのは、明治の頃からすったもんだして日本人の言葉をアルファベット表記することを標準化したことが要因ですね。
過去の日本の先達に感謝しないといけませんね。

メッセージ

今週は、インドから帰国されたRev.E.G.Mandaiがメッセージをされました。

今日は、エペソ六章十節から十八節の聖書箇所から以下のポイントで語られました。

  1. 霊的問題の可能性
  2. 霊の武具の必要性
  3. 霊的に強められよう。立ちあがろう。

礼拝後

PBF

今回は聖餐式礼拝ということで、松山と繋いでリアルタイム連携でのPBFでした。

生中継で使っているソフトを利用して、カメラを切り替えて使えるので、松山の人たちにわかりやすい表現ができるようになりました。

フェローシップ

テーブル四卓でも余るほどになりました。
もう事務所で食事をすることはできないですね。

今日は、給仕用のテーブルを大きいのに変えて対応しました。

左端にいる私が使っているのがそれです。

試写会

今回は五本目「放蕩息子」の上映でした。

三十分の短い内容ですが、内容は素晴らしいのですが、他の内容に比べると絵面がちょっと…というものなので、後に持ってきました。


前から写真を撮って、気がついたのですが、真っ暗にすると、ディスプレーが結構明るすぎて、目が眩みますね。

ランプなどをつけて、真っ暗にしない方が良さそうです。

その後、全国聖会の行き帰りや、東京聖会の打ち合わせをしました。

もう、これからは年の後半戦ですからね。

今年前半もハレルヤでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿

令和六年台風十号の話と受洗された兄弟と突貫稽古の話

 令和六年九月一日 先週は、優柔不断で決断力の欠如した男のような動きをする台風十号に振り回された一週間でしたね。 これを書いている今(日曜日の路傍伝道の前)天気アプリを確認したところ、もう、台風ではなくなっていました。 「なんや、もうちょいシャンとせい」と、言ってやりたいですね。...