2024年3月7日木曜日

銀座系ブロガーとPBFとイースターの準備

 令和六年三月六日

今週も盛りだくさんの日曜日でした。

「銀座系クリスチャンブロガー」を自称する私は、月に六日は銀座に通う生活の中、祈力兄の影響で、超高級車に関しては、だいたい目に慣れてきて、心が動かなくなってきています。

自分は東京住まいなので、車は金の無駄と決め込み、原付こそ至上の乗り物と電動キックボードに載っているのは内緒です。(実は、過去にドイツ系の高級車に擦って、怖くて運転できなくなった)

よくある赤のフェラーリなど、ガンダムで言うと量産型ザクやジムのようなもので、完全に格下に見ています。

東京マラソンがあったため、東銀座駅まで行かず、途中で地上に上がって、息子に警備の様子を見せました。そこから教会に向かうと、主がブログネタを備えておいてくれました。

金ピカのフェラーリにルイ・ヴィトンの水玉模様のペイントかシールが貼ってある。

どう?

やばいよね。

チャイナ人なら、喜ぶのかもしれませんが、日本人の僕にはどうも下品なイキがりを感じてしまいました。ヴィトンの店で使うものだとしたら、こんなに無防備に露天駐車場には止めないと思いますので、おそらく、個人ユーザーだと思います。

でも、当然、ブログネタにしますよ。

ブログネタを備えてくれている主にハレルヤ。

今日は、佐藤姉妹と二月に受洗した方が礼拝に来られました。

イースターの動画撮影があるので、それに参加されるために来られていても、礼拝に来られるのは良いので、聖餐式から続けていくといいですね。

礼拝の時間

今日は、PBFがあるために、さきにZoomを準備しておいたところ、Zoomで礼拝のデータを流していたことで、ライブ礼拝とともにZoomの音声が同時に出てしまって、音声が二重に聞こえたり聞こえなかったりしていました。

佐藤姉妹から「音声が二重に聞こえる」と、言われた時は、前の席に座っていたこともあり、全くその感じもなかったため、信じられませんでしたが、後ろの席のほうに行って、川口姉妹にも尋ねた時、「ズレて聞こえる」と言われて、改めて聞いたところ、確かに、前では聞こえなかったようなズレを感じることができました。

礼拝の時は、余計な気遣いを生まないようにしないといけないですね。

今日のメッセージは、第一ペテロ三章十三節から十八節の聖書箇所から、「イエス様につながることで生き方が変わる」というテーマで語られました。

  1. 善に熱心に生きる
  2. いつも主をあがめる
  3. 希望や救いについて証しをする
  4. 優しさ、慎み、良心のある生き方をする。

礼拝の後の時間

PBF

今日は松山との連携です。
松山の方では四人の参加者がありました。
先にイースターのスペシャル撮影が入ったことで開始が遅くなりました。
今回は、先月の佐藤姉妹の集会の時に音声ケーブルを片付けて、直前にどこに行ったかわからなくなるという片付けあるあるで、音声を届けるのがうまくいきませんでした。

講壇のマイクは他のマイクより収音が良くなっているのか、音声を拾わせたところ、会場用の収音マイクでは、声を拾っても負けてしまっていたようです。

やはり無線のマイクが必要かと思っていたところ、山下兄が中古の無線マイクを購入していました。
次回は乞うご期待。

食事の時間


そろそろ桜の季節。

望姉は、もうちょいで大学卒業。祈力兄は大学四年生。そして、水美姉は昨年入学したと思っていたところ、もう、大学二年生。
私の娘は、他の教会に所属しているのですが、来年度で小学六年生です。
この調子なら、あっという間にまた一年が過ぎてしまいそうですね。

イースターの準備

食事の後は、皆でのフォーメーションダンス。
東京福音センターは、この二年で歌って踊れる教会へと進化しています。
新会堂が与えられ、新たに場所と力が与えられていることにハレルヤ。
イースターは、私と息子は、息子の洗礼のために松山に行っているので、松山でこの動画が、どのように料理をされるのかを見ることになります。

賛美の稽古

で、これだけで終わらず、奏楽の奉仕者は、木曜日の賛美の稽古。
その後は、今月の二十一日の福音を語るの特別賛美の稽古をしました。

みんなで元気よく賛美するのもいいですが、東京聖会で見た山下一家のハモリがよかったので、パートごとに賛美します。

今回の言い出しっぺは私なんですがね。

私は最近音を取るためにピアノを触り始めましたが、基本的に楽譜が読めないので、ベースの歌を録音していただきました。

なんだかんだで、また夕方の六時近くまでかかりました。

今日も良い時間が与えられたことにハレルヤ。


0 件のコメント:

コメントを投稿

今日の恵み:針で指を刺していない

 令和七年一月二十三日 自分の剣術道場の話が多いですね。 多分、私は自分語りをしたいタイプなのかもしれませね。 おそらく存じ上げない方もおられると思いますので書いておくと、そもそも剣術と剣道とは違います。 剣道は、明治以降に数多ある剣術を統合して剣道としたものです。稽古人口も多く...